2024年11月の俳句

華凜主宰の俳句

如意輪観世音菩薩

口元の西施がごとく秋扇

秋草のいづれ雨夜の品定め

月光に如意輪観世音菩薩

月今宵人は余命の中に生き

港より離れいつしか月の船

水の秋夕日の濃かり船着場

風の芒月の芒となりにけり

一首添へ送る文など秋扇

藤袴風やはらかく女坂

雑詠 巻頭句

照らすより灯る明るさ盆の月

林 右華

句評 月光はこの世をあまねく「照らす」もの、というイメージで
あったが、この句によって盆の月に作者の心が重なり、灯る明るさに
祖霊の御魂が宿っていることが感じられた。見事である。 華凜 

雑詠 次巻頭句

ふる里に清き水あり祭笛

古山丈司

句評 作者は福岡のご出身。美しい川の流れと田畑の景色が祭笛の音と
共に見え、聞こえてくる。最も大切な変わることのない思い出が今も
読み手の心を捉える。 華凜

誌上句会 特選句

和田華凜主宰選

大輪の芙蓉夕日をたたみけり

足達晃子

中谷まもる副主宰選

香水を纏ひ母にも敵あるか

石村和江

金田志津枝選

ため息のやうに落ちけり桐一葉

石田陽彦

柳生清秀選

新札に人見知りして生身魂

石村和江