華凜主宰の俳句
冬の瀧
情念は白にもありぬ冬の瀧
落葉踏むたび俗界の遠くなる
やはらかく散つて山茶花見頃なり
綿虫の音なき刻の中に住む
冬日差す行者そばには紅葉の麩
熱燗といふ句心の生れどころ
日向ぼこけふの生きたる音の中
柚子一つ月に見立てて里の湯屋
千両を小さく活けて商へる
雑詠 巻頭句
銀閣の銀沙ひときは今日の月
石井のぼる
句評 言の葉の魅力を感じる。読み下した瞬間、月光の静謐な煌めきが
波のように見えてくる。銀閣寺の銀沙には京都特産の「白川砂」が
使われている。「今日の月」が「ひときは」美しい。 華凜
雑詠 次巻頭句
ベビーベッド窓辺に移す秋日和
太田公子
句評 何と愛情溢れた句であろうか。ベビーベッドの中には小さな命が
眠っている。時折、手足がぴくりと動く。秋の日差しの明るい窓辺へ
ベッドごと移動させる母心。祖母心。 華凜
誌上句会 特選句
和田華凜主宰選
水澄みぬまことの水のいろとして
今城 仂
中谷まもる副主宰選
制服の父は詰所に秋祭
大西芙紗子
金田志津枝選
里帰りして地芝居の吉良の役
髙木利夫
柳生清秀選
新蕎麦をたぐりし後の寄席太鼓
古宮喜美